【初心者向け攻略講座】結月ゆかりのWargame: Red Dragon攻略チュートリアル

現代戦RTS『Wargame: Red Dragon』を始めて、ユニットの操作は一通りできるようになったのに、なぜか弱いAIにさえ勝てない、そもそもどのユニットをマップのどこに配置したらいいのかも分からない、どう戦えばいいのかさっぱり分からない、という初歩的なレベルでつまずいている初心者プレイヤー向けに、不親切なEugen Systemsに代わって、結月ゆかりがわかりやすくWargame: RDの攻略法をレクチャーするチュートリアルブログです。

操作量が追いつかない初心者に役立つアイテム

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「皆さんこんにちは、前回はSEAD機の撃退の仕方についてレクチャーしました」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「今回の初心者向けWargame: Red Dragon(以下、Wargame: RD)攻略チュートリアルでは、ユニットの操作の仕方についてレクチャーします」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「マキさん、何か質問はありますか?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「ねえ、ゆかりん。レーダーのON・OFFとか、いろいろなテクニックを教えてもらったけどさ。忙しすぎて操作が追っつかないんだけど……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210038p:plain:left「操作が追っつかない?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「例えば、0〜9キーによるグループの呼び出しって、何気に面倒じゃない?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210038p:plain:left「そうですか?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「大体、グループの登録のために、Ctrlキーを押しながら0〜9キーを押すなんて、片手じゃ無理でしょ!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210543p:plain:left「まあ、0〜9キーが絡む操作は、少し面倒かもしれませんね……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「もっとRTSの操作を快適にするうまい方法ってないの?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「操作を快適にするうまい方法は残念ながらありませんが、初心者のために役立つアイテムはあります」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「アイテム?」

RTS初心者の救世主・ゲーミングマウスとは

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left海外のWargamerのバイブル『200-Page Guide to Wargame: Red Dragon』の著者のSandyGunfox氏は……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftマウスの余分なボタンに重要な
ショートカットを割り当てている

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……といっています」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151204203612p:plain:left「え! 外人ゲーマーって、マウスにまでショートカットを割り当てているの? なんでそこまで必死なのよ!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124211604p:plain:left「やはり、ゲームを効率的にプレイするには、純粋なゲームの攻略だけでなく、ハードの工夫も必要なんじゃないでしょうか」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「なるほど、純粋な攻略だけにとらわれないなんて、さすが外人ゲーマー、考えることが違うわね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210229p:plain:left「でもさ、ゆかりん。海外のマウスは余分なボタンがついているのかもしれないけど、日本製のマウスに余分なボタンなんてついてないじゃん!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「いえ。そんなことないですよ。日本製のマウスにも余分なボタンのついたマウスが多数販売されています

f:id:Nurari_Yukipyon:20151204203612p:plain:left「え! そうなの!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「このような余分なボタンがついたマウスは、一般に……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftゲーミングマウス
(多機能マウス)

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……と呼ばれています」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「ゲーミングマウス?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ゲーミングマウスは、ゲーム用に特化したマウスという意味で、もともとMMORPG向けに開発されたものですが、RTSにもかなり有用なんですよ!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ゲーミングマウスのメーカーは、RazerとLogicooleが特に人気です」

LOGICOOL MMOゲーミングマウス G600r

LOGICOOL MMOゲーミングマウス G600r

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ゲーミングマウスのコンセプトは、一言でいえば……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left使っていない親指を有効活用する

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……ことにあります」

ゲーミングマウスのコンセプト:使っていない親指を有効活用する

(↓)LogicoolのG600は、左サイドに12個のサイドボタンがついており、使っていない親指を有効活用します。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160220082849p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151204203612p:plain:left「ちょ! 左サイドに12個もボタンがついているなんて多すぎでしょ!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「12個もありますけど、それぞれのボタンに傾斜がついているので、慣れればディスプレイから目を離さなくても直観的に操作できるようになりますよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20160220083110p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「例えば、上図のように1〜9キーを設定すれば……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftディスプレイから目を離すことなく、マウスをもったまま親指の操作だけでユニットを呼び出せるようになる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……ので、忙しい戦闘の最中でも手軽にユニットを呼び出すことができて便利ですよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「キーボードの0〜9キーに手を伸ばさなくても、マウスだけで操作できるのは、たしかに便利そうね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「私の場合、呼び出すユニットの種類に応じて、次のように1〜3キーを割り当てています」

1〜3キーの割り当ての一例(ユニットの呼び出し用)
1:榴弾砲 2:迫撃砲 3:制空戦闘機

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:leftゆかりんって、榴弾砲迫撃砲だけでなく、制空戦闘機も登録しているの?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftF-15のような制空戦闘機を登録しておけば、ゲーム画面左下の航空支援パネルをいちいち左クリックしなくても、0〜9キーを押すだけで制空戦闘機を瞬時に呼び出すことができるので、敵の攻撃機爆撃機の迎撃に便利ですよ」

(↓)F-15のような制空戦闘機を登録しておけば、ゲーム画面左下の航空支援パネルをいちいち左クリックしなくても、0〜9キーを押すだけで制空戦闘機を瞬時に呼び出すことができるので敵の攻撃機爆撃機の迎撃に便利です。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160220092030p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「特に、Wargame: RDにおいては……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left制空戦闘機は、2機以上の編隊を組んで迎撃するのがきわめて有効

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……です」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「なので、敵の攻撃機爆撃機が来たときに、ただちに制空戦闘機の編隊をスクランブル発進できるように、あらかじめ制空戦闘機を0〜9キーに登録しておいて呼び出すことが重要となります」

0〜9キーへの登録を活用しない場合の制空戦闘機の編隊の呼び出し手順の例
1.ゲーム画面左下の航空支援パネルまでマウスポインタを移動させる
2.航空支援パネルから制空戦闘機を探し出して、Shiftキーを押しながら複数の制空戦闘機を選択する
3.マウスポインタを制空戦闘機の目的地に移動させて右クリックする

0〜9キーへの登録を活用した場合の制空戦闘機の編隊の呼び出し手順の例
1.数字キーを押して登録した制空戦闘機の編隊を呼び出す
2.マウスポインタを制空戦闘機の目的地に移動させて右クリックする

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「制空戦闘機をあらかじめ登録しておくだけで、呼び出しがこんなにも簡単になるんだね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「特に、ゲーミングマウスを使えば、マウスをもったまま親指を押すだけで制空戦闘機の編隊を瞬時に呼び出すことができるので、反応速度が格段に向上します

レーダー対空ユニットの呼び出し法

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「次に、レーダー対空ユニットのレーダーの切替用などに、私は以下のように7〜9キーを登録しています」

7〜9キーの割り当ての一例(レーダー切替用など)
7:レーダー対空 8:武装ON・OFF 9:ユニット情報

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:leftレーダー対空ユニットの呼び出しキーの隣に、武装ON・OFFのショートカットキーを設定しているのね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「このように、レーダー対空ユニットの呼び出しキーと、武装ON・OFFのショートカットキーを隣り合ったキーに設定することで、指をスライドさせるだけでレーダーのON・OFFを瞬時に切り替えることが可能となります

レーダー対空ユニットの呼び出しキーと、武装ON・OFFのショートカットキーを隣り合ったキーに設定する
 ↓
指をスライドさせるだけでレーダーのON・OFFを瞬時に切り替えることが可能となる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「なるほど、これなら瞬時にレーダーのON・OFFができるようになるわね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「あと、ユニット情報を見るためのショートカットキーもマウスに設定しておくと便利です」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left『200-Page Guide』のSandyGunfox氏も、ゲーム中に敵味方のユニットの情報を知るために、マウスの余分なボタンにユニット情報のショートカットを設定しているそうです」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202212406p:plain:left「知らない敵ユニットに出会ったときに、手軽に敵の情報を知ることができるってわけね」

ゲーミングマウスの利点

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ところで、キーボードの場合、6〜0キーを押すには、左手をホームポジションから動かすか、あるいはマウスからいったん右手を離す必要がありますよね」

(↓)数字キーのホームポジション
f:id:Nurari_Yukipyon:20160223204940g:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「そうそう。だから、キーボードの6〜0キーって全然活用できていなかったのよね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「でも、ゲーミングマウスなら、マウスをもったまま右手の親指をスライドさせるだけで、6〜0キーを瞬時に押すことができるので、ディスプレイから目を離すことなく、マウスをもったまま迅速な操作ができるようになります

キーボードの場合:6〜0キーを押すには、左手をホームポジションから動かすか、あるいはマウスからいったん右手を離す必要がある

ゲーミングマウスの場合:マウスをもったまま右手の親指をスライドさせるだけで、6〜0キーを瞬時に押すことができる
 ↓
ディスプレイから目を離すことなく、マウスをもったまま迅速な操作ができるようになる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「このように、ゲーミングマウスを使うことで、今まで活用できなかった6〜0キーも手軽に活用できるようになります」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「また、LogicoolのG600の場合、Gシフトキーを押したときのサイドボタンにCtrlキー+0〜9キーを割り当てることによって、グループの登録もマウスをもったまま右手で行うことができます」

(↓)LogicoolのG600の場合、Gシフトキーを押したときのサイドボタンにCtrlキー+0〜9キーを割り当てることによって、グループの登録もマウスをもったまま右手で行うことができます。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160220083121p:plain

Gシフトキーを押したときの、マウスのサイドキーの設定例(グループの登録用)
1:Ctrl+1 2:Ctrl+2 3:Ctrl+3
4:Ctrl+4 5:Ctrl+5 6:Ctrl+6
7:Ctrl+7 8:Ctrl+8 9:Ctrl+9

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「このように設定すれば、登録の際にいちいちCtrlキーまで手を伸ばさなくてもいいので……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:leftグループの登録もすべて右手だけで出来て超ラクチンです!

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「キーボードだと、Ctrlキーと同時に0〜9キーを押さないといけないから片手で操作できない上に、数字の押し間違いがないか、ゲーム画面からどうしても目を離してしまうのよね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「そうですね。その点、ゲーミングマウスを使えば、ユニットの登録・呼び出し、レーダーのON・OFF、複数部隊への視点移動の操作が……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:leftゲーム画面から目を離すことなく、すべて右手だけでできるようになる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「……ので、ものすごく便利ですよ」

ゲーミングマウスの利点
・マウスをもった右手の親指を有効活用するため、右手にマウスをもったまま、さまざまな操作が可能になる
・慣れればマウスを見なくても直感的に操作できるようになるため、ゲーム画面に集中したまま操作できるようになる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「今までレーダーのON・OFFや砲撃後の陣地転換が面倒という人は、一度ゲーミングマウスを試してみるといいですよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:leftこんなに砲撃ユニットの呼び出しやレーダーの切替が楽チンだったのかっていうくらい、世界が大きく変わりますから!

f:id:Nurari_Yukipyon:20151206204616p:plain:leftゆかりんって、操作がやたらに早いと思っていたら、こんなチートマウスを使っていたのね……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「でも、『200-Page Guide」のSandyGunfoxさんもマウスの余分なボタンにショートカットキーを設定していたなんて、意外だったわね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「何でも努力と根性でカバーする日本人と違って、テクノロジーの発達と物量主義で解決する外人ゲーマーは考え方が合理的ね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124211604p:plain:left「その辺は、太平洋戦争から何一つ変わっていないのかもしれませんね……」

ゲーミングキーパッドとは

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ところで、ゲーミングマウスと同様のコンセプトで、使っていない左手の親指を最大限に活用すべく、ゲーミングキーパッドというアイテムも多数発売されています」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「ゲーミングキーパッド?」

LOGICOOL アドバンスゲームボード G13r

LOGICOOL アドバンスゲームボード G13r

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「例えば、ShiftキーやCtrlキーをを小指で押しにくいという人は、ShiftキーやCtrlキーを親指で操作できるようにゲーミングキーパッドを設定すれば、ミスらずに確実に操作できるようになります」

(↓)ゲーミングキーパッドもゲーミングマウスと同様、使っていない左手の親指を最大限に活用するゲーマー用のキーパッドです。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160220084116p:plain

(↓)また、アナログスティックによる直感的な視点操作が可能になるため、WASD移動が苦手な人も直感的に視点移動できます。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160220084124p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210229p:plain:left「そりゃ、左手の親指でShiftキーやCtrlキーを操作できたら便利だし、左手の小指も疲れなくていいとは思うけど、さすがにアイテムに頼りすぎるのもちょっと抵抗があるわね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ゲーミングマウスやゲーミングキーパッドなどのゲーミングアイテムは確かに便利ですが、Wargame: RDのプレイに必須というわけでもなく、また決して安くはない投資なので、そこらへんは懐事情と相談して決めるといいと思います」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ただ、こういうアイテムを活用している外人ゲーマーも多いということを知っておいてください」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151206204616p:plain:left「物量主義の外人ゲーマーと違って、お金のない貧乏ゲーマーは努力と根性でカバーするしかないってわけね……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124211604p:plain:left「その辺も、太平洋戦争から何一つ変わっていないのかもしれませんね……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「というわけで、今回の初心者向けWargame: RD攻略チュートリアルのまとめです。みなさん、お疲れ様でした」

まとめ

ゲーミングマウスのコンセプト:使っていない親指を有効活用する

1〜3キーの割り当ての一例(ユニットの呼び出し用)
1:榴弾砲 2:迫撃砲 3:制空戦闘機

0〜9キーへの登録を活用しない場合の制空戦闘機の編隊の呼び出し手順の例
1.ゲーム画面左下の航空支援パネルまでマウスポインタを移動させる
2.航空支援パネルから制空戦闘機を探し出して、Shiftキーを押しながら複数の制空戦闘機を選択する
3.マウスポインタを制空戦闘機の目的地に移動させて右クリックする

0〜9キーへの登録を活用した場合の制空戦闘機の編隊の呼び出し手順の例
1.数字キーを押して登録した制空戦闘機の編隊を呼び出す
2.マウスポインタを制空戦闘機の目的地に移動させて右クリックする

7〜9キーの割り当ての一例(レーダー切替用など)
7:レーダー対空 8:武装ON・OFF 9:ユニット情報

キーボードの場合:6〜0キーを押すには、左手をホームポジションから動かすか、あるいはマウスからいったん右手を離す必要がある

ゲーミングマウスの場合:マウスをもったまま右手の親指をスライドさせるだけで、6〜0キーを手軽に押すことができる
 ↓
ディスプレイから目を離さず、マウスをもったまま迅速な操作ができるようになる

Gシフトキーを押したときの、マウスのサイドキーの設定例(グループの登録用)
1:Ctrl+1 2:Ctrl+2 3:Ctrl+3
4:Ctrl+4 5:Ctrl+5 6:Ctrl+6
7:Ctrl+7 8:Ctrl+8 9:Ctrl+9

ゲーミングマウスの利点
・マウスをもった右手の親指を有効活用するため、右手にマウスをもったまま、さまざまな操作が可能になる
・慣れればマウスを見なくても直感的に操作できるようになるため、ゲーム画面に集中したまま操作できるようになる