【初心者向け攻略講座】結月ゆかりのWargame: Red Dragon攻略チュートリアル

現代戦RTS『Wargame: Red Dragon』を始めて、ユニットの操作は一通りできるようになったのに、なぜか弱いAIにさえ勝てない、そもそもどのユニットをマップのどこに配置したらいいのかも分からない、どう戦えばいいのかさっぱり分からない、という初歩的なレベルでつまずいている初心者プレイヤー向けに、不親切なEugen Systemsに代わって、結月ゆかりがわかりやすくWargame: RDの攻略法をレクチャーするチュートリアルブログです。

Wargame: RD最強の戦術・機動防御とは

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「みなさん、こんにちは。前回は、歩兵による市街戦の戦い方についてレクチャーしました」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「今回の初心者向けWargame: Red Dragon(以下、Wargame: RD)攻略チュートリアルでは、引き続き歩兵による市街地の戦い方についてレクチャーしたいと思います」

敵戦車の弾幕を受けた場合の対処法

f:id:Nurari_Yukipyon:20151212163714p:plain:left「ゆかりーん、ダメだよ〜〜〜!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202211231p:plain:left「どうしたんですか、マキさん!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:leftキルゾーン内に敵部隊を引き込む前に、敵から凄まじい弾幕を受けて歩兵部隊が壊滅しちゃったよお〜〜〜!」

(↓)キルゾーン内に引き込む前に、強力な敵戦車部隊(T-80×4, T-64BV×2)の弾幕を受けてしまった場合。このような状況を放置しておくと部隊が壊滅してしまうこともあります。
f:id:Nurari_Yukipyon:20151230121256p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124211604p:plain:left「マキさんが経験したように、実際の戦闘は、こちらの予想通りに進まないことも多々ありますね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「どうすればいいのよ〜〜〜!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「このような状況が生じた場合は、被害が甚大になる前に、ただちに1つ隣のブロックに部隊を撤退させてください

(↓)被害が甚大になる前に1つ隣のブロックに部隊を撤退させます。
f:id:Nurari_Yukipyon:20151230121306p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151204203612p:plain:left「え! 撤退させるの!?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftときには撤退も大事です。敵の集中射撃を受けてやばいと感じたら、すぐに部隊を撤退させてください」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「このように部隊を撤退させると、AI戦の場合は、敵戦車が歩兵部隊の後を追って市街地内に入ってきます」

(↓)撤退したと見せかけて敵戦車を市街地内に引きずり込み、キルゾーン内に誘導することで、攻めてきた敵戦車を簡単に撃破することができます。
f:id:Nurari_Yukipyon:20151230121315p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「このような撤退を行った上で、敵部隊を挟み込むようにもう一方の歩兵部隊を移動させることで、敵部隊を思いのままにキルゾーン内に誘導することができます」

敵戦車の弾幕を受けたときはただちに1つ隣のブロックに撤退
 ↓
追撃してきた敵戦車を新たなキルゾーン内に誘導する

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「なるほど……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:leftときには戦術的撤退も有効

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「……というわけね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「そうですね。このように部隊を撤退させて敵を引きつけた上で、キルゾーンを形成して敵を撃破する戦法は、歩兵戦に限らず、あらゆる戦闘で使えるので試してみてください」

キルゾーン戦法のルーツ・機動防御

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ところで、海外のWargamerのバイブルとして知られる『200-Page Guide to Wargame: Red Dragonにおいて、著者のSandyGunfox氏は、機動防御について、次のような図を用いて説明しています」

(↓)『200-Page Guide』で紹介された機動防御の説明図。観測班(偵察)を部隊の側面に配置して敵を観測し、防御部隊が敵を引きつけている間に、反撃部隊が敵の側面から回り込んで攻撃しています。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160110212635j:plain

(↓)『200-Page Guide』で紹介された機動防御のもう1つの説明図。SandyGunfox氏はこの図を用いて、防御部隊が敵を引きつけている間に、反撃部隊で敵の弱い側面装甲や後面装甲を攻撃すべきであると強調しています。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160110213514j:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151204203612p:plain:left「あれ、ゆかりん! この図の機動防御って、ゆかりんキルゾーン戦法と全く同じじゃない!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「当然です。だって、このチュートリアルの元ネタは、もともと『200-Page Guide』なんですから!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「そういえば、そうだったね。キルゾーン戦法って『200-Page Guide』に紹介されていた機動防御がルーツだったのか。道理でマルチ戦で外人ゲーマーにいいようにやられるわけね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「機動防御のやり方について、SandyGunfox氏は、次のように説明しています」

機動防御のやり方
(1)防御力の高い部隊(防御部隊)で敵部隊を引きつける
(2)機動力のある部隊(反撃部隊)で敵部隊の側面または後方に回り込み、防御部隊と十字砲火をなすようにキルゾーンを形勢して敵部隊を攻撃する

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ところで、この機動防御は、歩兵戦に限らず、戦車戦など、あらゆる戦闘に応用が利くんですよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「あらゆる戦闘で?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「上では、防御部隊と反撃部隊の組み合わせとして、歩兵同士の組み合わせについて説明しましたが、例えば、歩兵と戦車、戦車と戦車、戦車とヘリ、戦車と攻撃機など、他にもさまざまな組み合わせが考えられます」

防御部隊と反撃部隊の組み合わせの例
(1)歩兵と歩兵(上にあげた例)
(2)歩兵と戦車
(3)重装甲の戦車と攻撃力の高い快速戦車
(4)戦車と時速150kmのATGM車両
(5)戦車と攻撃ヘリ
(6)戦車と攻撃機

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「また、機動防御のコツは、以下の通りです」

機動防御のコツ
1.必ず2以上の部隊で多方面から敵を同時攻撃する(大原則)
2.敵を引きつける防御部隊は、市街地内の歩兵や重装甲の戦車など防御力の高い(打たれ強い)部隊を用いる
3.側面攻撃を仕掛ける反撃部隊は、攻撃ヘリや時速150kmのATGM車両など、機動力の高い(快速)部隊を用いる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「機動防御の一例として、SandyGunfox氏は、防御部隊が敵の戦車部隊を引きつけている間に、敵の側面から機動力の高い攻撃ヘリで敵の戦車部隊を叩くことが最適だと言っています」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「実際、反撃部隊にヘリを使った機動防御はかなり効果的で、マルチ戦においても、敵の戦車部隊があっという間に壊滅する場面が多くみられるんですよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「マルチ戦でも役立つんだ!」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left上級者はこの機動防御をフルに活用しているといっても過言ではありません。Wargame: RDで強くなりたければ、この機動防御はぜひマスターしておきたい戦法ですね」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「へえ、機動防御って、そんなに凄い戦法なんだ?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「実際、機動防御は、WWIIのドイツ軍の名将・マンシュタイン元帥が得意とした戦法としても知られているんですよ」

(↓)WWIIのドイツ軍の名将・エーリッヒ・フォン・マンシュタイン元帥。後ろ手からの一撃(バックハンドブロウ)と呼ばれる機動防御によって、数で優勢なソ連軍に大打撃を与えました。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160122192927j:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「Wargame: RDにおいて、大切なことは……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left単独の部隊を個別に運用するより、複数の部隊を相互支援するように
運用したほうがはるかに強い

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……ということです。これは、Wargame: RDの絶対真理といえるくらい重要な真理なので、頭の中に叩き込んでおいて下さい」

Wargame: RDの絶対真理
単独の部隊を個別に運用するより、複数の部隊を相互支援するように運用したほうがはるかに強い

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「ねえ、ゆかりん。なんだかんだいって、外人ゲーマーっていいよね。こんな200頁もある超絶詳しいガイドが読めるなんて、そりゃ外人ゲーマーのほうが有利だよ……」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124211604p:plain:left「もともと海外のゲームなので、海外の情報のほうが詳しいのは仕方ありませんね」

立体的なキルゾーンの構築

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「ところで、キルゾーンは、平面だけでなく、立体的に構築することもできるんですよ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202205459p:plain:left「立体的に?」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left立体的なキルゾーンは、空からの支援を活用します」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「立体的なキルゾーンは、敵部隊が攻めてきたときに、わざと空けておいた1〜2ブロックの市街地にナパーム弾や爆弾を投下することによって簡単に構築することができます」

立体的なキルゾーンの構築
敵部隊が攻めてきたときに、わざと空けておいた1〜2ブロックの市街地にナパーム弾や爆弾を投下する

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「例えば、キルゾーン内にナパーム弾を投下することで、キルゾーン内の敵部隊がパニックになるので、敵部隊を面白いように撃破することができますよ

(↓)キルゾーン内にナパーム弾を投下することで、キルゾーン内の敵部隊がパニックになるので、敵部隊を面白いように撃破することができます。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160110221934p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「SandyGunfox氏は、ナパームはどんな地上ユニットも瞬時にスタンにしてパニックに陥らせることができるため、大量の敵部隊が殺到してきたときに、敵の集中攻撃を頓挫させるのに有効であると述べています」

大量の敵部隊が殺到してきた場合
 ↓
ナパームで敵をスタンまたはパニックにしてから攻撃すると、簡単に敵を撃破できるようになる

f:id:Nurari_Yukipyon:20151212163714p:plain:left「十字砲火だけでなく、上空からナパームも受けるなんて、まさしくこの世の生き地獄だよね」

キルゾーン戦法の戦果

f:id:Nurari_Yukipyon:20151124204835p:plain:left「みなさんも上で紹介したキルゾーン戦法をうまく活用できれば、COMPUTER将軍相手に、次のような戦果をあげられるようになりますよ」

(↓)キルゾーン戦法をうまく活用できれば、COMPUTER将軍相手に下のような戦果をあげられるようになります。下の戦果を見てもわかるように、市街地内の歩兵は、うまく活用すればコストの4倍以上もの戦果をあげられるので、コストパフォーマンスが最高です。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160117095552p:plain

(↓)もちろんT-72BUのような最高級戦車も例外ではなく、キルゾーン戦法の前には、値段がバカ高いだけの鉄の棺桶にすぎません。
f:id:Nurari_Yukipyon:20160117095603p:plain

f:id:Nurari_Yukipyon:20151206204616p:plain:left「歩兵って、正しく使えばものすごい働きをするんだね」」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「Wargame: RDで戦果を出すには、使用するユニットを正しく用いる必要があります

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:leftうまくいかないのは、
そのユニットが弱いからではなく、
そのユニットを正しく用いていないから

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「……に他なりません」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151202210437p:plain:left「これまで歩兵が全然使えないからって、歩兵を散々ナメてたけど、本当はあたしの歩兵の使い方が間違っていたのね……。反省するわ」

f:id:Nurari_Yukipyon:20151128175255p:plain:left「最後に、今回の初心者向けWargame: RD攻略チュートリアルのまとめです。みなさんお疲れ様でした」

まとめ

敵戦車の弾幕を受けたときはただちに1つ隣のブロックに撤退
 ↓
追撃してきた敵戦車を新たなキルゾーン内に誘導する

機動防御のやり方
(1)防御力の高い部隊(防御部隊)で敵部隊を引きつける
(2)機動力のある部隊(反撃部隊)で敵部隊の側面または後方に回り込み、防御部隊と十字砲火をなすようにキルゾーンを形勢して敵部隊を攻撃する

防御部隊と反撃部隊の組み合わせの例
(1)歩兵と歩兵(上にあげた例)
(2)歩兵と戦車
(3)重装甲の戦車と攻撃力の高い快速戦車
(4)戦車と時速150kmのATGM車両
(5)戦車と攻撃ヘリ
(6)戦車と攻撃機

機動防御のコツ
1.必ず2以上の部隊で多方面から敵を同時攻撃する(大原則)
2.敵を引きつける防御部隊は、市街地内の歩兵や重装甲の戦車など防御力の高い(打たれ強い)部隊を用いる
3.側面攻撃を仕掛ける反撃部隊は、攻撃ヘリや時速150kmのATGM車両など、機動力の高い(快速)部隊を用いる

Wargame: RDの絶対真理
単独の部隊を個別に運用するより、複数の部隊を相互支援するように運用したほうがはるかに強い

立体的なキルゾーンの構築
敵部隊が攻めてきたときに、わざと空けておいた1〜2ブロックの市街地にナパーム弾や爆弾を投下する

大量の敵部隊が殺到してきた場合
 ↓
ナパームで敵をスタンまたはパニックにしてから攻撃すると、簡単に敵を撃破できるようになる